トピックス一覧

マークアップ基準について

2014/07/03 トピックス
今回のテンプレートは以下を基準にマークアップしていきます。▽<header>、<nav>、<footer>について既存の区分けに従ってマークアップします。▽<article>について記事内容部分には<article>を適用します。<article>は<section>よりも記事性の強い要素に当てはめられます。単体で存在しても意味のあるセクションをマークアップするのに使います。▽<aside>について<aside>はページ内の補足情報として使用されます。サイドバーに当たる部分に適用します。広告などを貼り付ける際、<aside>内に入れるのは好ましくありません。sub_module5にはasideを付け、sub_module7には付けていません。ページに関連性のあるモジ...

お問い合わせフォーム周りを整備

2014/07/03 トピックス
お問い合わせフォーム周りを整備しました。Bootstrapのマークアップに従って、送信画面、確認画面、完了画面をマークアップしています。ラジオボタン、チェックボックス、セレクトボックス等に関してもマークアップ済みです。

テンプレートとして使用する際の課題点

2014/07/01 トピックス
試作の段階で以下の課題点があります。HTML5を適用するための主な課題点▽適切なマークアップがされていない場所へのマークアップ 主に<section><nav><article><aside><header><footer><address>などのセクション周りについて。 エディタで記事を編集した際のテキストに<p>タグなどを挿入出来ればベスト。▽Bootstrapを適用するための課題点 レイアウトの選択画面にデフォルトでBootstrap使用して制作したレイアウトがビジュアル化出来れば良い。 <form>周りについての構造を整理▽レスポンシブデザインを適用するための課題点 エディタで画像を挿入した際、自動的に<img style="width:***; heigh...

HTML5 & BootstrapのレスポンシブWebデザインテンプレート

2014/07/01 トピックス
HTML5 & Bootstrapを使用したレスポンシブWebデザイン採用テンプレートです。Internet Explore8以上、最新のGoogle Chrome、Mozilla Firefoxに対応しています。画面サイズによって以下の部分が主に変わります。 2カラムの画面が1カラムになる ナビメニューがアコーディオンになる テーブルが縦のレイアウトになる(Internet Explore9以下未対応) 画像サイズが自動で縮小されるまたHTML5、CSS3を使用しているためInternet Explore9以下では一部再現されないデザインがあります。Internet Explore9以下でのデザイン再現は情報欠損がない程度としています。Internet Explore7以下では、非対応である旨を記載するメッセージを表示できないかと考えています。